2010年アナウンス
- 第27回Smalltalk勉強会が12/27日に行われます。ビアバッシュで超絶技法のお披露目大会をします(2010/12/14)。
- 第26回Smalltalk勉強会@京都が12/1日に行われます(2010/12/1)
- 第26回Smalltalk勉強会が11/29日に行われます。今回は初心に帰ってSmalltalkチュートリアルです。(2010/11/13)
- 第25回Smalltalk勉強会@京都が11/10日に行われました。(2010/11/13)
- 第25回Smalltalk勉強会が10/29日に行われます(2010/10/13)
- 第24回Smalltalk勉強会@京都が10/6日に行われます。(2010/10/1)
- Roppongi.stが9/29日に行われます。今回は六本木ヒルズでビアバッシュです(2010/9/17)
- 第23回Smalltalk勉強会が8/30日に行われます。テーマは構成管理です。(2010/8/18)
- 第22回Smalltalk勉強会が7/28日に行われます。テーマはScratchでLEDをピカピカです。(2010/7/12)
- 第21回Smalltalk勉強会@京都が7/7日に行われます。(2010/6/30)
- 第21回Smalltalk勉強会が6/28日に行われます。テーマはTraitsです。(2010/6/16)
- 第20回Smalltalk勉強会@京都が6/2日に行われます。(2010/5/26)
- 第20回Smalltalk勉強会が4/26日に行われます。新手のWebアプリフレームワーク、Iliadを扱います。(2010/5/16)
- 第19回Smalltalk勉強会@京都が5/12日に行われます。(2010/5/3)
- 第19回Smalltalk勉強会が4/26日に行われます。テーマはSqueak 4.1(2010/4/15)
- 第2回Smalltalkハッカソン「Pharo vs Squeak -- 明日はどっちだ?」を4/17日に行います。(2010/4/11)
- 第18回Smalltalk勉強会@京都が4/7日に行われます。(2010/4/7)
- 第17回Smalltalk勉強会@京都が3/3日に行われます。(2010/2/24)
- 第18回Smalltalk勉強会を3/26(金)に行います。(2010/2/23)
- Smalltalk-users.jpはオープンソースカンファレンス 2010 Tokyo/Springに出展します。ぜひお越し下さい。(2010/2/11)
- 第17回Smalltalk勉強会を2/22日に行います。テーマは「言語拡張」。(2010/2/11)
- 第16回Smalltalk勉強会@京都が2/3日に行われます。(2010/1/28)
- 第16回Smalltalk勉強会を1/27日に行います。今回のテーマはVisualWorks 7.7です。(2010/1/13)